協賛スポンサー募集

SCマツヤマU-15 スポンサー募集要項


1.クラブ概要

SCマツヤマU-15は、愛媛県松山市を拠点に活動するジュニアユース年代の育成チームです。
 技術・戦術・フィジカル・メンタルの全てを高め、全国大会優勝を目標に日々精進しております。

対象:中学1年生~3年生(男女)
活動拠点:松山市内および周辺地域

2.クラブの理念と地域貢献

SCマツヤマU-15は「日本一」を目指し、選手の競技力向上と人間形成に力を注いでいます。
 また、地域に根ざしたクラブとして以下の取り組みを推進しています。

  • 青少年の健全育成:礼儀・責任感・協調性を育む指導
  • 地域スポーツイベントへの参加・協力
  • 清掃活動やボランティア活動を通じた地域貢献
  • 地域の学校や団体と連携した交流活動


3.総監督上野剛司 の哲学

「サッカーはただのスポーツではなく、人生を豊かにするための競技である。」
 私は、選手たちに単に技術や戦術を教えるだけでなく、人としての成長も同じくらい大切にしています。

  • 礼儀や仲間を思いやる心を育てること
  • 失敗を恐れず挑戦し続ける強い精神を持つこと
  • 地域社会に感謝し、貢献する意識を持つこと

これらの哲学を根幹に、選手たちが競技で成功するだけでなく、社会に貢献できる人材となるよう導いています。
 私たちSCマツヤマU-15は、地域と共に歩み、未来を創造するクラブであり続けます。


4.SNS発信力と広報活動について

SCマツヤマU-15はインスタグラムをはじめとしたSNSで、多くのフォロワーを有し、地域やサッカーファンに幅広く情報を届けています。

  • インスタグラム・facebook等フォロワー数 約22,000人(2025年6月現在)
  • 試合結果や選手の活躍、イベント情報をリアルタイムで発信
  • スポンサー様のロゴや企業情報も積極的に紹介し、認知度向上に貢献

スポンサー企業様には、公式SNSを通じてダイレクトにPRが可能となり、地域内外でのブランド露出拡大が期待できます。


5.スポンサー支援の目的

ご支援いただいた資金は、以下の用途に活用いたします。

  • 全国大会出場および遠征費用
  • 練習用具やトレーニング機器の購入・整備
  • ユニフォームやトレーニングウェアの製作
  • 指導者の研修費用
  • 地域交流イベントの運営費


6.スポンサー協賛プラン

プラン名/年額/協賛金額/特典
内容
公式戦用ユニフォーム 胸ロゴ | 50万円 | 公式戦用ユニフォーム胸部ロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
公式戦用ユニフォーム 背中ロゴ | 50万円 | 公式戦用ユニフォーム背部ロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
公式戦用ユニフォーム パンツロゴ | 30万円 | 公式戦用ユニフォームパンツ部ロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
トレーニング用ユニフォーム ゴールド | 30万円以上 | トレーニング用ユニフォームロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
トレーニング用ユニフォーム シルバー | 15万円以上 | トレーニング用ユニフォームロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
ビブスロゴ | 5万円 | 練習用ビブスロゴ掲出、ホームページ・SNSでの紹介
ブロンズ | 5万円以上 | ホームページ・SNSでの紹介
個人サポーター | 1万円 | ホームページにお名前掲載(希望者のみ)、感謝状贈呈、年1回活動報告書送付※特典内容はご相談の上、柔軟に対応いたします。


7.お問い合わせ・お申し込み先

SCマツヤマ スポンサー係(U-15担当)
 〒790-0036
 愛媛県松山市小栗3-5-35 松山ビル1階
 担当:上野 剛司(総監督)

電話:080-4992-4437
 メール:[email protected]


8.最後に

SCマツヤマU-15は、選手の夢の実現と地域の発展を目指して邁進しております。
 皆様の温かいご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。